基本情報(Profile)
最終更新日(Last Updated)2025/04/27友田 和希
Kazuki Tomota
氏名(Name)
友田 和希
入学年月(Date of Entrance)
2024/04
所属機関(University/Institute)
広島大学(Hiroshima University)
研究科/部署(日本語)(Dept. in Japanese)
先進理工系科学研究科博士課程後期先進理工系科学専攻化学プログラム(Advanced Science and Engineering (Ph.D Course) Division of Advanced Science and Engineering Chemistry Program)
研究キーワード(Research Key Word)
有機ホウ素,ルイス酸性,クロスカップリング,光励起 |
研究分野(Research Area)
化学(Chemistry) | 基礎化学(Basic chemistry) | 有機化学(Organic chemistry)(Organic chemistry) |
職位・身分(Job Title/Position)
博士課程後期・一貫(D)
研究活動(Research Activities)
- 論文(Published Papers)
-
2024/10/07 Weak Base-Promoted Direct Cross-Coupling of Naphthalene-1,8-diaminato-substituted Arylboron Compounds
JACS Au, 4(10), 3931-3941 , Peer-Reviewed , 10.1021/jacsau.4c00665概要はこちら(Description) Chem-Station掲載(https://www.chem-station.com/blog/2024/12/scc.html)
2023/07/14 Efficient one-pot synthesis of dan-substituted organo- and silyl-boron compounds
Organic & Biomolecular Chemistry, 21(26), 5347-5350 , Peer-Reviewed , 10.1039/D3OB00613A概要はこちら(Description) Front Cover Picture
2023/03/07 Direct Suzuki-Miyaura Coupling of Naphthalene-1,8-diaminato (dan)-Substituted Cyclopropylboron Compounds
Advanced Synthesis & Catalysis, 365(5), 682-686 , Peer-Reviewed , 10.1002/adsc.202201141概要はこちら(Description) Front Cover Picture
- 講演・口頭発表等(Lecture/Oral Presentation)
-
2022/03/26 パラジウム/銅協働触媒を用いるルイス酸性抑制有機ホウ素反応剤の直接鈴木−宮浦クロスカップリング反応, ◯友田和希,中本真晃,吉田拡人, 日本化学会第102回春季年会 日本化学会, オンライン 2022/06/28 パラジウム/銅協働触媒を用いるdan置換有機ホウ素反応剤の直接鈴木―宮浦クロスカップリング反応, ◯友田和希,中本真晃,吉田拡人, 第54回有機金属若手の会 夏の学校 有機金属若手の会, 兵庫県 2022/11/13 dan置換有機ホウ素反応剤を用いたパラジウム/銅協働触媒直接鈴木−宮浦クロスカップリング反応, ◯友田和希,中本真晃,吉田拡人, 2022年日本化学会中国四国支部大会 日本化学会, 広島県 2022/10/19 dan置換有機ホウ素反応剤の合成とそれを用いたパラジウム/銅協働触媒直接鈴木−宮浦クロスカップリング反応, ◯友田和希,中本真晃,吉田拡人, 第12回CSJ化学フェスタ2022 日本化学会, 東京都 2023/07/25 Direct Suzuki–Miyaura Cross-Coupling of dan-Substituted Organoboron Compounds under Weak Base Conditions, ◯Kazuki Tomota, Masaaki Nakamoto, Hiroto Yoshida, OMCOS 21 IUPAC, Vancouver, Canada 2024/03/20 パラジウム触媒によるルイス酸性抑制有機ホウ素反応剤の弱塩基直接鈴木―宮浦クロスカップリング反応, ◯友田和希,中本真晃,対馬拓海,吉田拡人, 日本化学会第104回春季年会 日本化学会, 東京都 2024/09/18 パラジウム触媒によるdan置換有機ホウ素反応剤の弱塩基直接鈴木–宮浦クロスカップリング反応, ◯友田 和希,中本 真晃,対馬 拓海,吉田 拡人, 第134回触媒討論会 一般社団法人 触媒学会, 愛知県 2022/09/06 Palladium/Copper Co-Catalyzed Direct Suzuki–Miyaura Cross-Coupling of dan-Substituted Organoboron Reagents, ◯Kazuki Tomota, Masaaki Nakamoto, Hiroto Yoshida, 第68回有機金属化学討論会 近畿化学協会, オンライン 2024/09/20 Direct Suzuki–Miyaura Cross-Coupling of dan-Substituted Organoboron Reagents under Weak Base Conditions, ◯Kazuki Tomota, Masaaki Nakamoto, Takumi Tsushima, Hiroto Yoshida, The 1st Hiroshima University–Yonsei University Joint Symposium Hiroshima University, Hiroshima, Japan 2024/07/02 ルイス酸性抑制有機ホウ素反応剤の弱塩基直接鈴木-宮浦クロスカップリング反応, ◯友田和希,中本真晃,対馬拓海,吉田拡人, 第56回有機金属若手の会 夏の学校 有機金属若手の会, 東京都 2024/09/09 Palladium-Catalyzed Direct Suzuki–Miyaura Cross-Coupling of dan-Substituted Organoboron Reagents under Weak Base Conditions, ◯Kazuki Tomota, Masaaki Nakamoto, Takumi Tsushima, Hiroto Yoshida, 第70回有機金属化学討論会 近畿化学協会, 大阪府 2025/12/19 Direct Suzuki–Miyaura cross-coupling of dan-substituted arylboron reagents under weak base conditions, ◯Kazuki Tomota, Masaaki Nakamoto, Takumi Tsushima, Hiroto Yoshida, Pacifichem 2025 American Chemical Society, Honolulu, America 2025/10/10 ルイス酸性抑制有機ホウ素反応剤の弱塩基直接クロスカップリング, ◯友田和希,中本真晃,対馬拓海,吉田拡人, 第9回次世代の有機化学・広島シンポジウム 広島大学, 広島大学 2025/09/04 Weak Base-Promoted Direct Suzuki–Miyaura Cross-Coupling of dan- Substituted Arylboron Compounds, ◯Kazuki Tomota, Masaaki Nakamoto, Takumi Tsushima, Hiroto Yoshida, OMCOS 22 IUPAC, Kyoto, Japan
- 書籍(Publication)
-
2024/12/18 スポットライトリサーチ , 友田和希, Chem-Station
- 所属学協会(Research Society)
-
日本化学会 , 2021 触媒学会 , 2024
- 学歴(Academic Background)
-
2024/10/01-2025/06/30 University of California, Berkeley, Chemistry, Maimone Group 訪問研究員 2024/04/01-2027/03/31 広島大学大学院, 先進理工系科学研究科博士課程後期, 先進理工系科学専攻化学プログラム 2022/04/01-2024/03/31 広島大学大学院, 先進理工系科学研究科博士課程前期, 先進理工系科学専攻 基礎化学プログラム 2018/04/01-2022/03/31 広島大学, 理学部, 化学科 2015/04/01-2018/03/31 広島市立舟入高等学校, 普通科, 普通科
- 職歴(Career Background)
-
2024/04/01-2027/03/31 日本学術振興会 (DC1), 日本学術振興会特別研究員 (DC1) 2023/04/01-2026/03/31 広島大学, クォリファイドティーチングアシスタント
- 受賞(Award/Honor)
-
2024/10/10 広島大学大学院, 令和 6年度広島大学大学院先進理工系科学研究科学術奨励賞, 研究題目「ルイス酸性抑制型有機ホウ素反応剤を用いる新しいクロスカップリング反応の開発」, 友田 和希 , 2024/09/20 Hiroshima University, The Best Poster Award, Direct Suzuki–Miyaura Cross-Coupling of dan-Substituted Organoboron Reagents under Weak Base Conditions, Kazuki Tomota , 2024/03/23 広島大学大学院, 学長表彰, , 友田和希 , 2024/02/29 日本化学会, 令和5年度日本化学会中国四国支部支部長賞, , 友田和希 , 2023/04/21 広島大学大学院, マイクロン博士課程後期進学奨励金支給事業, 友田和希 , 2022/10/04 広島大学大学院先進理工系科学研究科, 令和 4 年度広島大学大学院先進理工系科学研究科学術奨励賞, 研究課題「パラジウム/銅協働触媒を用いるルイス酸性抑制型有機ホウ素反応剤の直接鈴木−宮浦クロスカ ップリング反応」, 友田和希 ,
- その他(Others)
-
2025/07/25 第11回野依フォーラム若手育成塾 塾生 2024/10/01 広島大学 2024 年度研究留学・海外 インターンシップ(HU-GRIP)支援制度 2024/07/09 JASSO奨学金 業績優秀者 全額返還免除 2024/04/01 戸部眞紀財団 令和6年度奨学生 2023/09/20 広島大学大学院リサーチフェローシップ制度 修士2年時の前期・後期授業料の全額免除 2023/07/14 Organic & Biomolecular Chemistry誌のFront Cover Picture 選定 2023/06/02 古川技術振興財団 令和5年度奨学生 2023/03/07 Advanced Synthesis & Catalysis誌のFront Cover Picture 選定 2022/12/22 広島大学大学院リサーチフェローシップ制度 修士1年時の前期・後期授業料の全額免除
- 学位(Degree)
-
修士 広島大学大学院 学士 広島大学
- 競争的資金等の研究課題(External Funds)
-
2024/04/01-2027/03/31 光励起によるルイス酸性抑制有機ホウ素の直接クロスカップリング, 日本学術振興会, 特別研究員(DC1) 特別研究員奨励費, 2300000(円), 広島大学, 研究代表者(principal investigator)